2024/12/02 18:00

体験会&練習試合

体験会&練習試合

メジャークラスは、先週の中国四国九州大会の優勝の余韻に浸る間もなく

12月7日から開催される今年最後の公式戦である秋季大会に向けて、練習試合を行いました。

相手は道後リトルさんです。

 体験会&練習試合

1試合目は

体験会&練習試合

先週の激戦の疲れでしょうか・・・・。

相手に圧倒され見せ場なく完敗です。

監督さんも、さすがにマズいと思ったのか、試合後に緊急ミーティングです。

 体験会&練習試合

昼食後、気持ちを切り替えて臨んだ、第2試合目は、

 体験会&練習試合

乱打戦の末、なんとか勝つことができました(^_^;)

最後の調整である3試合目は、

体験会&練習試合

緊迫した展開でしたが、なんとか勝利することができました☆彡

来週の公式戦に向けた最終調整ができ、最後は互いに『決勝戦で戦おう!!』と誓いあった両チーム。

優勝目指して頑張りましょう!!

 一方で、マイナークラスはというと、

町民グラウンドで体験会をしていました。

 体験会&練習試合

 曇り空の寒い中、マイナークラスのトモキの弟くんが体験会に来てくれました!!

名前はまだ、ナイショです( ̄▽ ̄)

打って、走って、とても元気な年長さんです。

 体験会&練習試合

来年、小学生になったら、砥部リトルに入団してくださいね☆

楽しみに待っています☆彡

 

2024/11/28 12:39

中国四国九州選手権優勝!!

9月のリーグ戦予選を勝ち抜いた砥部リトルは、

11月24日(日)に広島県広島市で開催される本大会に行ってきました。

メジャークラスは10月の岡山遠征に続いての2回目の県外遠征です。

この大会に向けて、中国連盟の広島安芸、広島西、岡山リトルさんと練習試合を重ねてきました。

朝5時に砥部を出発し、8時30分頃に試合会場に到着しました。

 中国四国九州選手権優勝!!

主管の中国連盟さんが試合会場の準備をしてくれていました。

試合会場である広島市筒瀬運動広場は令和4年4月にオープンした球場で、

市内の山間部に位置しており、周囲に自然がたくさんあり設備も新しく、きれいな球場です。

天気も快晴に恵まれ、野球日和の気候でした。

 中国四国九州選手権優勝!!

10時から開会式が始まり、少し緊張した感じの入場行進です。

 中国四国九州選手権優勝!!

参加チームは九州西部リーグ(長崎南・佐世保リトル)さん、岡山リトルさん、広島佐伯リトルさん、本チームの4チームが参加しました。

中国四国九州選手権優勝!!

選手宣誓は広島佐伯リトルさんのキャプテン、本チームキャプテンのリュウシも参加しました。

開会式終了後、いよいよ1回戦がはじまります。

最初の相手は、中国連盟第1代表の広島佐伯リトルさんです。

中国四国九州選手権優勝!!

序盤は2回に1点を失い先制されましたが、両チームのエースの投げ合いで緊迫した試合になりました。

中盤はお互いにチャンスとピンチの連続で、迎えた4回裏にリュウシのタイムリーで逆転に成功!!

終盤もエースのイブキが一人で最後まで投げ抜き、2対1で勝利をおさめることができました☆

 中国四国九州選手権優勝!!

昨年の大会に引き続いて迎えた決勝戦は、九州連盟代表の九州西部リーグ(長崎南・佐世保リトル)さん

連合チームでの出場ですが、強豪岡山リトルさんに勝ってきたチームです。

岡山リトルさんは、10月の岡山遠征の練習試合で砥部が惜敗したチームです。

悲願の優勝にむけての最終決戦です!!

 中国四国九州選手権優勝!!

決勝戦はオウセとセイナの兄弟バッテリーで試合開始です。

これが「兄弟の絆の力か!!」というくらいの素晴らしい立ち上がりで、

先制はされましたが、弟セイナの好リードと兄オウセの変幻自在の緩急を織り交ぜたピッチングで相手に的を絞らせません。

3回に砥部の打線が爆発!!下位の打順からチャンスを作り、満塁で頼れるキャプテンのリュウシが走者一掃の3塁打を放ち、この回だけで10得点の猛攻でした。

その後も優位に試合を進め、終わってみれば12対2で勝利し、この大会を優勝することができました☆

 中国四国九州選手権優勝!!

 表彰式の様子です。選手みなさん大変よく頑張りました!!

 中国四国九州選手権優勝!!

最後は笑顔で記念撮影

 中国四国九州選手権優勝!!

『優勝』という最高の結果に終わりました☆彡

この大会は、選手個人それぞれが自分の役割を自覚し、チームの勝利のために一つになった結果が実を結んだ大会となりました。

決して体格の大きな選手や長打がたくさん打てる選手が多いチームではないですが、自分たちの持ち味をフルに活かしたプレーが発揮できたと思います。

この勢いで、今年最後の公式戦である秋季大会の優勝にむけて頑張ります!!

対戦していただいた、広島佐伯リトル・長崎西部リーグの皆さんありがとうございました<(_ _)>

2024/11/11 12:43

野球体験会(令和6年11・12月)のお知らせ!!

11月に入り少し肌寒くなってきており、冬の訪れを感じる季節になってきました。

メジャークラスは9月からリーグ戦が始まり、見事に中国四国九州選手権の出場権を勝ち取ってきました。

マイナークラスは秋季大会で悔しい大逆転負けを経験しましたが、へこたれずに子供たちは元気いっぱいに活動しています。

砥部リトルリーグは11月・12月野球体験会を実施します。

今年最後の体験会です☆

特に3年生以下の選手が不足しています!!

 

また、砥部リトルリーグでは、危険防止のためお子さまの成長に合わせて各クラスに分かれて活動しています。

それぞれのクラスで公式戦もあります。

〇ジュニアティーボールクラス

幼稚園児から小学3年生(体験入団生)まで、柔らかいボールを使用します。

年間3回程度の公式戦があります。

活動場所は砥部大南町民グラウンドです。

〇マイナークラス

小学3年生から4年生まで、硬式球を使用します。

年間5回程度の公式戦があります。最後に全国につながる大きな大会があります。

活動場所は砥部大南町民グラウンドです。

〇メジャークラス

小学5年生から中学1年生(8月)まで、硬式球を使用します。

年間多数の公式戦があります。全国につながる大会が2つあり、その他の上位大会や他連盟主催のローカル大会等があります。

活動場所は松山南高校砥部分校グラウンドです。

他のスポーツをしていた方や初心者の方、女の子大歓迎です。

野球が大好きなお子さまや、野球に興味のあるお子さまは、ぜひ砥部リトルリーグへ足をお運びください!!

日時:11月30日〔土〕・12月1日〔日〕

※雨天の場合は中止となります。

時間:9:00~16:00

※時間内であれば、出入り自由です。

※マイナークラスは11月30日(土)は半日練習(12時まで)となります。

〇メジャークラス

場所:県立松山南高校砥部分校グラウンド〔砥部町岩谷口7番地〕

〇マイナー・ジュニアティーボールクラス

場所:大南町民広場グラウンド〔砥部町大南720番地〕

 

※当日は動きやすい服装でお願いします。

※道具の貸出しあり。

問合せ:長久 080-1996-2446

   :村上 090-4788-1184

2024/11/11 12:37

⑮入団おめでとうございます!!

11月に入り、少し肌寒い季節になってきました。

砥部リトルに新しい仲間が増えました!!

小学4年生のみのる君です。

将来の長距離砲の入団です!!

9月から体験会に参加していただき、入団の運びとなりました。体験生で10月のマイナー秋季大会に公式戦デビューし、タイムリーヒットを打ちました!!

勝負強いバッターになれることを期待しています!!

砥部リトルリーグでは、体験練習やご見学を随時受付しています。

2024/10/07 17:33

⑭入団おめでとうございます!!

10月に入り、涼しくなり体を動かしやすい季節になってきました。

砥部リトルに新しい仲間が増えました!!

小学4年生のかいと君です。

なんと、チーム2人目のかいとくんの入団です。

8月から体験会に参加していただき、入団の運びとなりました。10月のマイナー秋季大会から公式戦デビューとなります。

足も速く、力強さもあるため、走攻守に優れたプレーヤーになれることを期待しています!!

砥部リトルリーグでは、体験練習やご見学を随時受付しています。

野球に興味のあるお子様は、是非!一度砥部リトルの練習を見に来てください!!